小林古径 こばやし こけい

Name小林古径
Name Readこばやし こけい
Year of birth and death1883-1957
Birth Place新潟県
Birth Place in EnglishNiigata Prefecture
Commentary新潟県上越市に生まれる。梶田半古の門に学ぶ。日本絵画協会・日本美術院連合共進会や文展などで受賞を重ねる一方、1910年からは安田靫彦らの紅児会に参加。1914年に日本美術院が再興されると、以後、院展を主な舞台に活躍した。独自の簡明厳格な新古典的作風を確立し、高い評価を得た。東京美術学校教授として後進の育成にもつとめた。1950年文化勲章を受章。