橋口五葉
Name | 橋口五葉 |
---|---|
Name Read | はしぐち ごよう |
Year of birth and death | 1880-1921 |
Birth Place | 鹿児島県 |
Birth Place in English | Kagoshima Prefecture |
Commentary | 鹿児島県に生まれる。本名清。東京美術学校西洋画科卒業後、夏目漱石の単行本や、二葉亭四迷の著書の装幀を手がける。明治44年、三越呉服店の美人画ポスター図案募集で1等に当選し、注目を集めるようになる。大正3年頃から浮世絵論考を『浮世絵誌』などに発表。大正4年より渡辺庄三郎を版元に浮世絵版画の伝統的技術を用いた木版画を制作、「大正の歌麿」と称され人気を博した。 |