戸谷成雄 とや しげお

作家名戸谷成雄
作家名(よみ)とや しげお
生没年1947-
出身地長野県
出身地(英語表記)Nagano Prefecture
略歴・解説1947年、長野県長野市に生まれる。1975年、愛知県立芸術大学大学院彫刻専攻科修了。<br />戸谷成雄は、日本を代表する彫刻家として国際的にも高い評価を受け、日本の現代彫刻を牽引し続けている。1988年の第43回ヴェネチア・ビエンナーレに出品。1995年に平櫛田中賞、2000年に光州ビエンナーレ アジア賞、2015年に中原悌二郎賞を受賞。2004年に芸術選奨文部科学大臣賞受賞、2009年には、紫綬褒章を受章した。現在、武蔵野美術大学造形学部教授。<br />個展のみならず国内外の大型美術展に数多く招待され、作品を発表している。<br />主要な美術館の多くが、彼の作品を収蔵している。(東京国立近代美術館、東京都現代美術館、愛知県立芸術文化センター、国立国際美術館、大原美術館、東京大学駒場図書館、アムステルダム市立美術館、ノイエギャラリー・アーヘン他多数)