横尾忠則
作家名 | 横尾忠則 |
---|---|
作家名(よみ) | よこお ただのり |
生没年 | 1936- |
出身地 | 兵庫県 |
出身地(英語表記) | Hyogo Prefecture |
略歴・解説 | 兵庫県西脇市に生まれる。1960年代、状況劇場「腰巻お仙」のポスターでデザイン界に登場し、昭和44年日宣美展奨励賞、同45年パリ青年ビエンナーレ版画部門で大賞を受賞する。昭和47年ニューヨーク近代美術館、同48年ハンブルグ近代美術館にて個展を開く。同49年東京国際版画ビエンナーレにて受賞。他に、ADC賞、国際ポスター展等で受賞するなど、国内外で活躍する。昭和56年、ニューヨークでのピカソ展を機に「画家宣言」を行い、欧米のニューペインテングと共振する主情主義的な表現を手がける。 |