門田篁玉
作家名 | 門田篁玉 |
---|---|
作家名(よみ) | もんでん こうぎょく |
生没年 | 1916-2021 |
出身地 | 広島県 |
出身地(英語表記) | Hiroshima Prefecture |
略歴・解説 | 広島県福山市に生まれた。本名、頼男。昭和8年別府市の門田二篁に師事。昭和10年から大分県美展で知事賞を3回連続受賞。昭和14年商工省工芸展覧会に出品。昭和20年福山に帰郷。昭和48年から日展、昭和50年から日本現代工芸展に出品。昭和54年第1回日本新工芸展で日本新工芸賞受賞。昭和62年から日本伝統工芸展にも出品。平成11年広島文化賞受賞。平成16年「百寿記念 門田篁玉 竹芸展」を開催。高度な技術で、伝統的な千鳥編を用いた緻密な編組の作品、多数の細長いひごを束ねた独自の造形的な作品など多彩な作品を制作。 |