前田常作
作家名 | 前田常作 |
---|---|
作家名(よみ) | まえだ じょうさく |
生没年 | 1926-2007 |
出身地 | 富山県 |
出身地(英語表記) | Toyama Prefecture |
略歴・解説 | 富山県に生まれる。1953年武蔵野美術学校卒業。戦後、上京し美術教師を勤める傍ら、画家を志して武蔵野美術学校西洋画科に入学。卒業後、池田龍雄らが設立した制作者懇談会に入会し、前衛的な表現を志す画家や写真家と交遊。1955年、滝口修造の薦めによりタケミヤ画廊で初個展を開催。この頃より、曼荼羅の形象化にテーマを転じ、評価を高める。1983年、武蔵野美術大学教授に就任。2000年、勲三等瑞宝章を受章し、同大学理事長に就任。 |