林武 はやし たけし

作家名林武
作家名(よみ)はやし たけし
生没年1896-1975
出身地東京都
出身地(英語表記)Tokyo
略歴・解説東京都に生まれる。本名は武臣。大正9年日本美術学校に入学。大正10、11年に二科展で樗牛賞、二科賞を受賞。大正15年1930年協会会員になり、昭和5年二科会を退いて独立美術協会創立に参加する。昭和9年から1年間滞欧し独自の様式を確立する。昭和24年第1回毎日美術賞を受賞。昭和26年から38年まで東京芸術大学教授をつとめ、昭和42年には文化勲章を受賞した。初期にドラン、マティスなどの影響を受け、フォーヴィズムを基調とした独自の構成理論をもち、重厚な質感、筆触の作風をみせて一時代を画した。