パブロ・ピカソ
作家名 | パブロ・ピカソ |
---|---|
作家名(よみ) | ぱぶろ ぴかそ |
生没年 | 1881-1973 |
出身地 | スペイン |
出身地(英語表記) | Spain |
略歴・解説 | スペインのマラガに生まれ、南フランスのムージャンで歿す。マドリードの王立アカデミーで学んだ後、1900年パリに出る。青の時代、ばら色の時代を経て、1906-07年、「アヴィニヨンの娘たち」を制作し、ブラックと共にキュビスムを創始、展開する。キュビスムの後、新古典主義に向かい、シュルレアリスムとも接触。1937年「ゲルニカ」を発表。第二次大戦後は様式や形式にとらわれず自由な制作を続けた。絵画、版画、彫刻、陶芸、舞台装飾、舞台衣裳、詩、戯曲とあらゆる分野に独創性を発揮した。 |