箱崎睦昌
作家名 | 箱崎睦昌 |
---|---|
作家名(よみ) | はこざき むつまさ |
生没年 | 1946- |
出身地 | 佐伯市 |
出身地(英語表記) | Saiki |
略歴・解説 | 佐伯市に生まれる。昭和47年、京都市立芸術大学専攻科卒業。昭和47年、第16回シェル美術賞展で「電車の中」が佳作賞受賞。つづいて同54年、第24回シェル美術賞展でも「情景」が佳作賞受賞。同57年には東京セントラル美術館日本画大賞展で佳作賞受賞。同59年、日本画研究グループ「横の会」を結成。この間、山種美術館賞展などにしばしば入選している。平成元年、京都市芸術新人賞を受賞。平成2年、第1回京都新聞日本画賞展で優秀賞受賞。平成7年、タカシマヤ文化基金新鋭作家奨励賞を受賞。平成8年、信貴山・王蔵院奉納記念の襖絵展を開催。近年では「NEXT」等での活動が注目される。現在、京都嵯峨芸術大教授。 |