高田力蔵 たかた りきぞう

作家名高田力蔵
作家名(よみ)たかた りきぞう
生没年1900-1992
出身地福岡県
出身地(英語表記)Fukuoka Prefecture
略歴・解説福岡県久留米市に生まれる。川端画学校で石井柏亭に学び、二科展などで作品を発表。その後渡欧し、ルーヴル美術館などでの模写を通じて油彩画の古典的技法を身につけた。帰国後は春陽会会員に迎えられ、また新文展などにも出品するが、戦災に遇い戦前の作品の多くを失った。戦後は大分県の飯田高原や九重連山の美しさに惹かれて、これを写した風景画の連作をライフワークとした。