関根伸夫
| 作家名 | 関根伸夫 | 
|---|---|
| 作家名(よみ) | せきね のぶお | 
| 生没年 | 1942- | 
| 出身地 | 埼玉県 | 
| 出身地(英語表記) | Saitama Prefecture | 
| 略歴・解説 | 埼玉県に生まれる。多摩美術大学大学院油絵研究科卒業の1968年、神戸須磨離宮公園現代日本野外彫刻展での「位相―大地」が話題を呼び、モノ派誕生のきっかけとなる。以後〈位相〉を主題とした作品を作り続けている。1968年長岡現代美術館賞展で大賞、70年にはヴェネチア・ビエンナーレに出品など国際的に活躍する。近年は「環境芸術」を提唱し各地でモニュメントの制作を手がける。 |