佐藤忠良 さとう ちゅうりょう

作家名佐藤忠良
作家名(よみ)さとう ちゅうりょう
生没年1912-2011
出身地宮城県
出身地(英語表記)Miyagi Prefecture
略歴・解説宮城県に生まれる。東京美術学校彫刻科卒業。在学中より国画会で受賞。卒業の昭和14年、柳原義達らと新制作協会彫刻部の設立に参加し、会員となる。昭和19年満州に応召、同23年までシベリア抑留生活を送る。戦後も新制作協会展を中心に作品を発表し、昭和35年、第3回高村光太郎賞、同47年、芸術選奨文部大臣賞、同49年、第15回毎日芸術賞、同50年、第6回中原悌二郎賞などを受賞。昭和56年にはパリ、ロダン美術館で個展を開き、アカデミー・デ・ボザール会員に推挙された。昭和63年度朝日賞受賞。