朝倉文夫 あさくら ふみお

作家名朝倉文夫
作家名(よみ)あさくら ふみお
生没年1883-1964
出身地豊後大野市
出身地(英語表記)Bungoono
略歴・解説豊後大野市朝地町の渡辺家に生まれ、明治26年に朝倉家を継ぐ。明治35年、長兄渡辺長男をたよって上京。翌年東京美術学校彫刻選科に入学。明治42年修了。明治41年の第2回文展より第8回展まで連続受賞、うち4回は最高賞の2等賞。大正5年以後文展、帝展、新文展、日展審査員。大正10年、東京美術学校教授。大正13年、帝国美術院会員。昭和2年より朝倉彫塑塾を主宰し、多くの後進を育成した。昭和19年、帝室技芸員。昭和23年、文化勲章受章。昭和26年、文化功労者。