恩地孝四郎
作家名 | 恩地孝四郎 |
---|---|
作家名(よみ) | おんち こうしろう |
生没年 | 1891-1955 |
出身地 | 東京都 |
出身地(英語表記) | Tokyo |
略歴・解説 | 東京都に生まれる。東京美術学校西洋画科予備科中退。明治42年白馬会洋画研究所に通い、同年竹久夢二の感化を受ける。大正3年田中恭吉、藤森静雄と『月映』刊行。萩原朔太郎の詩集『月に吠える』、『北原白秋全集』と数多くの装丁も手がける。大正7年日本創作版画協会、昭和6年日本版画協会の創立に参加。同11年国画会会員。同14年自宅に「一木会」を開き後進を指導。同26年第1回サンパウロ・ビエンナーレに出品。同28年日本アブストラク卜・アート・クラブ結成に参加。 |