オノサトトシノブ おのさと としのぶ

作家名オノサトトシノブ
作家名(よみ)おのさと としのぶ
生没年1912-1986
出身地長野県
出身地(英語表記)Nagano Prefecture
略歴・解説長野県に生まれる。昭和6年日本大学を中退し、津田青楓洋画塾に入門し洋画を学ぶ。昭和12年自由美術家協会の結成に参加し、この頃から円をモチーフにした抽象絵画を制作し始める。昭和30年代には緻密な円と方形のユニットが画面を構成する抽象画へと展開。昭和38年第7回日本国際美術展最秀賞を受賞するとともに、同39年のグッゲンハイム賞国際美術展、同40年の『日本の新しい絵画と彫刻』(ニューヨーク近代美術館)に出品するなど 、国際的にも高い評価を受けた。